Ivanov's Junk Knowledge

みのまわりのデジタルガジェットの記録を細々と。2019年1月はてなダイアリーから移転。

購入後の環境整備など

購入後の環境整備

まず、Linux 環境を整えた。

開発者モード で起動する方法を調べて導入

  • 開発者モードは、安全のため再起動に時間がかかり、しかもきょうび珍しい間延びしたBEEP音がするのが、21世紀のモバイルコンピューター感を大きく損なっているが、GoogleASUSのエンジニアたちの考えた末の仕様だろうから、甘受せざるをえない。

    Linuxを導入

  • LinuxDebian と Xcfe のセットにしようと思ったのだが、うまく導入できなかったので、Ubuntu + xfce のセットにした。このへんはびっくりするほどこだわりなし。

  • Integration を導入すると ChromeOS の Window 内でUbuntuを起動できるようなのだが、導入し忘れた。いちいち画面ごと切り替わる方式で運用しているが、特に問題はない。

  • ChromeOS と Ubuntuの切り替えは、CTRL + ALT + SHIFT + Function2( Chromebookだと最上列の右向き矢印がついているキー)で切り替える。

  • xfceの日本語環境を整えるのにだいぶ手間取ったが、これは日本語版Version を導入しなかったためだと思われる。

    Ubuntu14.04環境が安定したので、

  • FirefoxVimを導入。
  • Vimの導入は、Windows 環境に導入するのに比べて大変に楽であった。 ー howm環境もあっさりと導入できたが、DropBox でのファイル共有のところで壁にぶつかる。