Ivanov's Junk Knowledge

みのまわりのデジタルガジェットの記録を細々と。2019年1月はてなダイアリーから移転。

2007-01-01から1年間の記事一覧

本田宏2007.9『誰が日本の医療を殺すのか』洋泉社新書y

医療関係の問題は、社会の基本的な成り立ちを考える上でとても興味深い。誰が日本の医療を殺すのか―「医療崩壊」の知られざる真実 (新書y)作者: 本田宏出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2007/09メディア: 新書購入: 6人 クリック: 52回この商品を含むブログ (…

高橋敏2007『江戸の教育力』ちくま新書

江戸の教育力 (ちくま新書)作者: 高橋敏出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/12/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 96回この商品を含むブログ (17件) を見るメディアで教育の崩壊が叫ばれるようになって久しいが、どうも学校教育を前提とした「学校が…

梅田望夫 2007.10『ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか』 (ちくま新書 687)

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/06メディア: 新書購入: 91人 クリック: 724回この商品を含むブログ (1191件) を見るCNETのブログで読むようになって以来、オプティミズム…

「最近買った本など」

内田樹 2007.9『村上春樹にご用心』アルテスパブリッシング ブログをまとめた本。既読感にあふれているのは既読だから。村上春樹にご用心作者: 内田樹出版社/メーカー: アルテスパブリッシング発売日: 2007/09/29メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 47回こ…

「楽しかった気分が失われ…」

TBSが初音ミクがらみのヲタク批判偏向ドキュメントを放送。それに対するユーザーのコメントにあったことば。過去形と「気分」とのつながりに引っかかる。「楽しかった気分が失われる」とは、ものすごく残念な感じだが、一方で「気分」を争点にすると、批判の…

[読書]読んだ本

コンテンツ・フューチャー 民俗学会年会の時間つぶしに早朝京都駅地下街イノダコーヒーで読了。CONTENT'S FUTURE ポストYouTube時代のクリエイティビティ (NT2X)作者: 小寺信良,津田大介出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2007/08/02メディア: 単行本(ソフト…

文化資源論について、簡単なメモ

岩本通弥編 2007『ふるさと資源化と民俗学』吉川弘文館 きちんとメモをつくりながら精読すべき著作であるが、以下の点にひっかかったので簡単にメモ。 どうも「資源」という概念の扱いにひろがりがないところが気になる。 「文化資源 = 文化/資源」という…

本日の棚から一掴みは新書置き場から

サイズが一緒ということで本棚の新書置き場からもってきた一掴み。こうやって自分で整理してみて、いくらなんでも読書傾向がなさすぎることに困惑する。 [新書]内田樹 2006『私家版・ユダヤ文化論』文藝春秋 私家版・ユダヤ文化論 (文春新書)作者: 内田樹出…

図書館から借りた本

斉藤孝 2004 『「記録・情報・知識」の世界―オントロジ・アルゴリズムの研究』中央大学出版部 記憶〜記録とアルゴリズムについて考えようと思い借りる。「記録・情報・知識」の世界―オントロジ・アルゴリズムの研究作者: 斉藤孝出版社/メーカー: 中央大学出…

記憶と伝承に関係する著作

民俗学あるいは文化人類学における記憶論と、IT方面の記憶媒体の概念とがどのように接合できるのかを考えようと思い、再読中。 記憶と共有という問題は、まさにmemoryとsharingの問題だと思うのだが、両者の距離は現在相当遠い。 川田 順造 2001 『口頭伝承…

今日の本棚から一掴み

最近買った本です。 M.アルヴァックス 1989『集合的記憶』行路社 集合的記憶作者: M.アルヴァックス出版社/メーカー: 行路社発売日: 1999/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (14件) を見る 石塚正英 2007.2 『歴史知と学問論…

木造和船の文献

出口晶子 2001 『丸木舟』 法政大学出版局 丸木舟 (ものと人間の文化史)作者: 出口晶子出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2001/01/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見る

丸木舟についての図録

福井県立若狭歴史民俗資料館 1985 『いま甦る丸木舟―日本最古の鳥浜貝塚出土丸木舟公開記念展 (1985年)』 福井県立若狭歴史民俗資料館 いま甦る丸木舟―日本最古の鳥浜貝塚出土丸木舟公開記念展 (1985年)作者: 若狭歴史民俗資料館出版社/メーカー: 福井県立若…

今日の本棚から一掴み

床積みになっている既読本をPickUp。 佐々木 正悟2006.12『ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア』毎日コミュニケーションズ ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア (MYCOM新書)作者: 佐々木正悟出版社/…

本棚から一掴み

『フューチャリスト宣言』がらみでGoogleおよびIT周辺の図書を本棚から一掴み。 結論としては買いすぎ、読み過ぎだ。しかも、このほかにLL関係の本を大量に購入しているのであった。 佐々木俊尚2007.1『次世代ウェブ グーグルの次のモデル』光文社 次世…

気になる本

ウィリアム・ゴールディング, 小川和夫, William Golding 1983『後継者たち』中央公論社 後継者たち作者: ウィリアム・ゴールディング,William Golding,小川和夫出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1983/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見…

開設の辞

読書メモをネット上で行うため、hatenaのサービスを利用してみることとしました。 携帯端末からの利用 W-ZERO3より投稿テストOK。 W-ZERO3からだと「はまぞう」が上手く利用できないので、amazonの商品紹介にリンクが張りづらい。 どのように使うべきか? …

読書日記

梅田望夫, 茂木健一郎2007.5『フューチャリスト宣言』筑摩書房 フューチャリスト宣言 (ちくま新書)作者: 梅田望夫,茂木健一郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/05/08メディア: 新書購入: 15人 クリック: 170回この商品を含むブログ (680件) を見るとり…